華烏楓月

日々の出来事や趣味の垂れ流しです。ご容赦。

西尾維新大辞展

2日目は、

に行ってきました。

ちなみに京まふは、初日も二日目も基本展示物同じ出店ブース同じなんで、ステージ目当てでない限り二日間通う意味はあんまりないです。

 

噂には聞いていましたが、かなり凝った展示ですね。

ファンでなくても楽しめます。ファンならなお楽しめます。

音声ガイドがおすすめ。

ブログ主は戯言コンビ、相方は暦忍を借りました。

かなりいい出来ですね、この場限りなのが勿体ない出来です。

f:id:yuukyuurenya:20180916095308j:plain

以下、展示物の写真

f:id:yuukyuurenya:20180916100127j:plain

f:id:yuukyuurenya:20180916110133j:plain

f:id:yuukyuurenya:20180916110159j:plain

f:id:yuukyuurenya:20180916101757j:plain

撮影できる場所と撮影できない場所があります。

有名作家さんたちの応援色紙とか書き下ろし関連かな?撮影できないのは??

パラメータや強さランキングなんてものもありました。

公式になちゃうのか、これ?

安心院さんより鑢七実の方が強いのか。。。

 

予想通りというかパンフレットの中身は展示されている辞典でした。これは価値ある。

京都限定は、西尾維新さんのちょっとしたコラム?小説?撮影禁止なので載せれませんが。あとは、スタンプラリーですね。全部コンプするとブロマイドがもらえます。

 

京都で最後みたいなのが残念ですが、追加で地方に来ることがあったら行ってみてください。損はしませんよ。

 

 

 おまけ

f:id:yuukyuurenya:20180916134352j:plain

f:id:yuukyuurenya:20180916134411j:plain

スタンプラリーついでにちょっと話題になってる京都大神宮に寄ってきました。

なんというか街中に普通にあるので気が付きにくい。

前日の夜中に隣と通り過ぎたのを全く気がつきませんでした。

京まふ開催中だし、連休中ということもあって混雑してるかと思いきや・・・・

ブログ主一人でした><

あとに参拝しに来た人も年配の普通に朱印状を集めている爺さんでした。

周知されているオタク文化なんてこんなもんです、、、錯覚。

巫女絵以外普通の神社なのであんまり騒がないようにした方がいいですね。